2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ストーリーテリング2本をしっかり想像しながら聞いたあとは ビッグブックや手遊び「おおきなたいこ」を楽しみました こちらもサプライズのサンタさんに大喜び! 今年の冬も、図書館へ迎えたり、学校へ出向いたり、園へ出向いたりして、全部で10公演、236人…
ご家族連れで多くの申し込みをいただき、2回公演を実施しました😲 いつもの「ぴっちとちっち」ではじまり~ 手遊びは、ご家族みんなで楽しそう! パネルシアターはクリスマスメドレーをみんなで歌ってにぎやかに🌟 最後は登場で盛り上がりました。大人だってプ…
ストーリーテリングではじまり~~ 「エパミナンダス」は爆笑しながら楽しみ 「おおかみと七ひきのこやぎ」はしっかり想像しながら聞いてくれました。 その後の、絵本もブラックパネルシアターも楽しんでくれて、みんなで素敵な時間を過ごせました。子どもた…
12月10日(日)に、潮江市民図書館主催のミニミニお助け講座として 年賀状の描き方(龍のイラスト)講座を開催しました デザイン学校の先生に、丁寧に教わりました。 お手本を参考に、個性あふれる仕上がりとなりました✨ ぜひ来年もよろしくお願いしますと…
図書館入口への通路に、お花! いつもボランティアで活けて下さるのですが、毎回 素晴らしく素敵なのです! お通りの際は是非、鑑賞して下さい~。
近隣の保育園へ行って、2歳~3歳さんにお話会をしてきました。 大型絵本とパネルシアターを計6つ。 みんなよく聞いて、一緒に歌って、楽しんでくれました。 私達も楽しかったです その前に手遊びでピッピとチッチをしましたが、 「マジックみたい!」と大喜…
12月13日(水) 4歳・5歳の園児さんたちのお話会です。 ストーリーテリング、大型絵本、ブラックパネルシアターなどを 楽しみました。 とても聞いてくれています そして、時期的には少し早いですが・・・サンタさん登場! 子どもたちはプレゼントをもらって…
毎年11月下旬から12月上旬頃、小学校に伺って ストーリーテリングをしています。 今年は3校(計5クラス)へ行って来ました。 おはなしのろうそくに火を灯して、お話の世界へ。 子どもたちみんな、とてもよく聞いてくれていました。 先生方が大事な授業…
たくさんのお申込みを頂き、定員を超える20名で開催しました。 汚れの性質を知り、適切な洗剤を用いて適切な手法で落とす。 分かっているようで知らなかった事を、各種教えて頂きました。 参加者様から質問も自由に出て大いに盛り上がり、楽しい時間を過ごせ…